auひかり、セットトップボックスをSTA3000に機種変。しゃきしゃき動く!


auひかり、ホームゲートウェイをHGW BL1500HMに機種変。速い!強い!
の続き的な。

auひかりテレビ・ビデオサービスのセットトップボックス、
STW2000を利用していました。
https://dc2raka.livedoor.blog/archives/55778648.html

で、使ってて調子が悪くなってきて、
これも我が家の新築時に全く同じ機種STW2000に入れ換えました。
なのでそこから7年。
セットトップボックスも新機種が出ていたので、
ホームゲートウェイと同時に機種変しました。
 

新機種はSTA3000。
ホームゲートウェイと同じく、
月額使用料550円、機種変の料金が3300円。

ちなみに、今はテレビ・ビデオサービスは契約していません。
STA3000のレンタルのみ。
STA3000はもっぱらYouTubeやTverを見る用なのです。

AppleTVを買おうかとも考えたんですけどね、
コレ使いながらもうちょっと様子見しようかと。


やーちっちゃくなりましたねSTB。
もっとも、
GoogleやAmazonのSTBなんかもっとちっちゃいけどね。


このサイズだと設置はしやすいですね。


外した旧STBとの比較。
もちろん左STW2000、右STA3000。


フットプリントなんて半分ですね。


ポートは1コだけ無くなっています。HDMIの入力。
旧いSTW2000では、例えばこのHDMI入力にDVDプレーヤーつなげて、
本体スルーしてTVに出力できたんですよ。
だから今ある状態にSTW2000を追加しても「テレビのHDMI入力が足りない!」ってことにはならなかった、優しい装備だったんですけどね。

まあ最近のテレビはHDMIの入力も充分な数があるので、コストダウンのために省いたのかな。


そうそう、リモコンが全然違う。
小さく握りやすいのはいいんだけど、


底面が丸まってるので、テーブルに置くと安定しない!
これなんとかならんかった?

本体はまたさくさくっと繋いで起動。
初期設定はGoogleのログインと、
ネットワークの設定くらいですね。超かんたん。
ネットは有線LANで繋いでいます。

旧いSTW2000は搭載のandroidTV OSがバージョン9、
今回のSTA3000はandroidTV OS13でした。

いやあ軽快に動いてくれますねーサックサク。
YouTubeのメニューとかもパッパッと切り替わってくれる。
操作感が心地良くなりました。

5年半使ったスマホ入れ換え、Xperia XZ3に(え”)

2019年1月に機種変にて購入したauのスマホ、
SONY Xperia XZ3。
5年過ぎてますが、昨年あたりから
1:バッテリーが1日もたない(SNSの使用1時間程度、あとはLINEちょこっと、他は待機時間で)
2:ちょっとした暑さでやたらと「本体の温度が上昇して…」警告が出る(以前はよっぽどじゃないと出なかった)
3:すげー遅い
4:モバイル回線(auの4G)でのネット読み込みが激遅になった、またはなかなか繋がらない
5:wifiでも読み込み遅くなった


ということで、auで加入している「故障紛失サポート」を利用しました。
これ加入していると、その名の通り故障や紛失の際は5000円で同一機種(または同クラスの類似機種)に交換してくれるというもの。(年2回まで)
機種は全て、中古の整備済み品ですね。

状況の説明とか、今はチャットで気軽にできるのがいいですね。


チャットでauのカスタマーセンターとやり取りの結果無事に「故障紛失サポート」が利用できることとなりました。
しかも私はauスマホの長期利用割引てのが適用されて、3000円で交換となりました。

左が今まで使ってた黒のXZ3、右が今回来たシルバーのXZ3。
機種は選べて、SONY Xperia XZ3か(同色はなかった)、Xperia 10か、他は日本メーカーじゃないので除外。
Xperia 10てね、ちょっと微妙だったので、ならばということで


なんとまたもやXperia XZ3に。
2019年製のスマホを、まさか2024年に初期設定することになるとはねww

色は今回黒がなく、やむなくシルバーに。


あれこれリフレッシュされた中古なので、以前よりは動きがいいです。そりゃXperia1とか5とかみたいにはシャキシャキしてないけど、
以前のXZ3の「徐々に表示」から
今回のXZ3は「一拍おいて表示」くらいにはなりました。
電池の持ちも5割くらい改善、wifi時の作動も悪くなく、温度上昇の警告はまだ見てません。
ただ、4G回線への繋がりづらさは変わらないかな。

さて、私はこれであと何年我慢できるでしょうかww

SONY Xperia XZ3用スマホカバー(ケース)、ingrem(イングレム)のソフトカーボン。

Xperia XZ3に機種変して
使っているうちに、背面が湾曲していてツルツルなので、
どうも卓上での座りが悪く、
また、少しでも斜めなところに置くとすぐ動いたり滑り落ちたり。
あと、丸みあってなめらかで、手持ち時のグリップが不安だったり、
置いてある状態から手にとる時に、取りづらかったり。

かっちょいいから、ある程度はやせ我慢するんですけどw
最低限、手持ちのグリップは良くしないと落としそうで。
てなわけで、
「アンチスマホカバー」な私が、
ガラケー・スマホ通して、初の携帯電話のカバー、買っちゃった!

スマホカバー(ケース)では有名な、
ingrem(イングレム)
RXZ3CP3 カーボンブラック。

ソフト(ラバー)素材、黒系、できるだけ薄くコンパクト、
という条件で選びました。
2000円ちょい。au系のネット販売サイトwowmaで買いました。
てかポイントたっぷりあったので、それで購入(^^)

底面のUSB-Cのところ、
カバーが一部細くなってるんですよね。
月日が経って、ここがたわんできたりしないか懸念。

それ以外はとても満足。
コンパクトに納まっています。
大きくなった感はほぼ感じません。

カーボン風だけど、このカーボン柄がなかなか出来が良い!
これなら元祖素材フェチ(笑)の私も満足。

手にとった感じもしっくり。
表面は撫でるとさらっとしているんだけど、ほんの軽く握ると「くっ」とグリップ。
これはなかなか。
取り上げるときも、手持ち中でも、うっかり滑り落とすことは(たぶん)なさそう。
さすがイングレム、といったところでしょうか。

SONY Xperia XZ3(au SOV39)に機種変したら、Chromecast他いっぱいもらった!そして歌マクロスはさらに快適に!

愛用のスマホ、Xperia Z5、
3年ちょっとくらい使っていましたが
そう大きな不満はありませんでした。

でもね、機種変しちゃいました。
いやー今回もiPhoneと最後まで迷いましたが、
結局順当に落ち着きました。
最新型のXperia XZ3(au SOV39)です。

実はたったひとつだけ不満があって。
まあ、ヲタな理由なのですが、スマホゲームの
「歌マクロス スマホdeカルチャー」の3DCGを
「ユニット」でダンスさせると(←やってる方にしか解らないww)
時々コマ落ちみたいになるんですよ・・。
しかもノリノリで「フルコン」いけそういだ!って時に限って、
ノーツが一瞬止まったり(TдT)

ともあれ、お正月休みにちょっと時間があったので、
あまり考えもなしにぶらりといつものauショップへ行ったんだけど、
気づいたら機種変しちゃってまして(^_^;

で、お正月のセールなのかなんなのか、
相方の分と2台同時に機種変したら、
「16000円分、プレゼントします!好きなの持っていって!」
わお(^^)

とはいえ、auショップにはそれほど欲しいものもなく(笑)
ひとまず無難な実用品をもらってきました。

写真上の方にちらっと見えるiPad、こちらについては後日書きます。むふふ・・。

Chromecast、興味本位で一応もらってきたけど、
ウチで使うかなぁ?
こんなのなくてもテレビでネット観られるんだけどなぁ。

で、本題のXperia XZ3。
今まで使っていたZ5と比較すると

横幅は同じくらい。
縦が長いです。

充電はMicroUSBから、
今回USB-Cになっています。

SIMカードの位置も変わっています。
あと、ヘッドフォン端子がないので、
USB-Cをミニプラグに変換させるケーブルが付属しています。

全体的に丸みを帯びていて、
角ばっていたZ5と比べると、持ちづらいのが難点。
スマホケースなんぞ使わない派の私ですが、今回はさすがにネットショップでオーダーしました。

使ってみてですが、もうさっくさく!さすが。
歌マクロスの不満も解消。
アプリの切り替えや読み込みも速い。

一部ネットでバッテリー持ちが良くない話もありましたが(Android9が原因らしい)、
Android9が更新されたのか、Z5よりも2割位バッテリー持ちがいいですね。

いろいろ使い勝手でまだ不便ですが、
まあ慣れればそれも大丈夫かなーと。
おおむね満足です(^^)

Apple iPad mini(1G)から、京セラ(au)防水タブレットQua tab QZ10へ。歌マクロスはやりづらい(笑)

いや正確には「買い換え」ではなく「買い増し」になるんだけど、

新しいタブレットがやってきました。
京セラのQua tab QZ10(ボルドー)。
auで売っているモデルですね。

ロム無しモデルをauじゃないお店で買いました。
まあ、auから購入する半額くらいだったかな。
家の中でwifi使用がほぼ95%、
まれに外出先で使う場合は、スマホにテザリングでつなぐ、ってことでOKなので、
携帯回線は不要でした。

実は一番の使い方は、ネットの動画鑑賞。
(Gao、Abema、YouTube、Dlifeなどなど)
ウチのテレビでも見れるんだけど、あちこちの部屋で作業しながら、とか、
お風呂に入りながら(←コレ重要)ってことがしたかったので。

iPad miniを今まで使っていて、
お風呂だけはスマホ(Xperia Z5
だったんだけどね、やっぱ大画面で見たくて、
そーなると候補は少なくて
●防水タブレット(Qua tab QZ10)
●防水テレビ(Panasonic プライベートビエラ)
くらいでね、
このQua tab QZ10と型落ちのプライベートビエラUN-10E7あたりなら、
売価もモニタサイズも同じくらいだったんだけど、
やっぱタブレットの方が俄然バッテリーの持ちがいい(ビエラの3倍以上!)ってことで
こっちにしました。

比較。
ウチのiPad mini Wi-Fiは第1世代、発売後すぐに買ったので2012年モデル。
CPUはA5、16GB、ディスプレイ7.9インチ、iOSは現在9。
Qua tab QZ10は2018年3月に発売のモデル、
CPUはMSM8953/2GHz×8コア、32GB(SDカードで増設可)、ディスプレイ10.1インチ、Android7.1。

画像/映像はQua tabの方が圧倒的に綺麗ですね。
でも、音はiPad miniの方が良かったなぁ。

ちなみに今スマホでハマッてるゲーム、
「歌マクロス」やってみましたが、
まあ、次のノーツが出現するのが解りやすいってのはいいんだけど、
タップが離れているのでやりづらい(^_^;