削除データ復旧「DATA RESCUE 2」から起動

買いました、アイギーグの「DATA RESCUE 2」。

幸いにも私、
誤ってデータ削除したことはこの9年間で一度きり、
HDDの故障等で消失したことは一度もありません。

でも、会社の後輩で先日
「データ消しちゃったんですけど・・」と言うヤツが。
会社で買ってもらうためには手続きに時間かかるし、
でもそうしているウチにデータ復旧の確率は減っていくし。
・・しゃーない。
自腹切りました。ま、ひとつ持っていれば安心だし。
それに、その機能もどれほどのものか興味あったし。

候補は
act2の「テックツールプロ4.6」、そしてこの
アイギーグの「DATA RESCUE 2」なのですが、
サイトで見て「テックツールプロ4.6」は今回はすぐに使えない、とわかりました。
というのも、現段階で今年1月発売のMacProには対応していないとのこと。
なので必然的に「DATA RESCUE 2」購入となりました。

アイギーグのサイトから購入しようと思いましたが、
AppleStoreにもしあれば、そっちにはカード情報等登録してあるのでラクだな~と
探してみたところ、おおーありました。
しかもアイギーグサイトから購入→15750円、
AppleStoreから購入→12810円なので、即AppleStoreでポチッとしました。

昨日商品が届きましたが、実際の使用は明日会社で。
でもちょっと気になって、
ウチのiMacで起動してみました。
DATA RESCUEのCD(DVDではないんですね~)からも起動できるというので、
とりあえず起動してみましたが・・
なんと起動までに10分弱かかりました(^^;

まあ、こっちのミスで無くしたデータをサルベージしてもらうんだから、
そのくらいは我慢しなきゃならないのかな。