Macに仮想Android/Xperiaを作る!MacからInstagramの写真アップをする!!

いやはや、初めてみてから
とんでもないことだと気がつきました(笑)

スマホで写真撮るのがあんまり得意じゃなく、
コンデジで撮ることがはるかに多いので、
それをウチのMacからインスタグラムにアップできないのだろうか?
ということなんです。
で、
ネットであれこれ検索して、
「寝ログ」さんというサイト
にたどり着いて、参考にさせていただいたのですが、
寝ログさんが書かれてから半年以上の間に変わったのか、
あるいはMacだからなのか(寝ログさんの記事はWin向け)、
けっこう違いがあって試行錯誤でした。

今思えば長い道のりなのも当然なんだけど・・
根が楽天家なもんだから、「お。やってみよーっと」って始めちゃったんですね。

実はもっと簡単にMacからインスタにアップする方法もあるようなんですけど、
私は今回のこの方法、「Macからインスタグラムにアップできる」だけじゃなくて
Mac上に仮想スマホ/Androidを立ち上げられるっていうのに惹かれたんですよねー。

なお、私の今回の環境は
Mac mini 2014(OSX 10.10 Yosemite)、
InstagramもGoogleもすでにIDを持っています。

ざっくりその長い行程書くと、こちら。

1:Macでエミュレーター作動のためにVirtualBoxをインストールする

2:Mac版仮想Androidアプリ「Genymotion」をダウンロードする

3:「Genymotion」のインストール、Macで仮想Xperiaの設定をする

4:Mac上の仮想Android/Xperiaの日本語設定など

5:MacでGooglePlay使うため「Genymotion ARM Translation」と「Google Apps for Android」をインストール

6:PlayストアからMacにInstagramをダウンロード、そして設定して使う

これけっこう面倒な作業でしたねー(;´Д`)