〈2007.11〉
Windowsには疎いのですが、
1年半前、今使っているVAIO type-F Lightを買うちょっと前に、
店頭で聞いた話。
「VAIOは作動が軽いところに人気があります。
もともと入ってる余計なソフトが他のメーカーよりは少ないんですよねー。」
へーなるほど。
いざ購入して立ち上げて「すべてのプログラム」見てみると・・
ずらっと並んだアプリケーション群。
うっ。これでも少ないんだ・・。
今回iMacのBootCampには(当然)新しいWindows XP SP2を
新規購入してインストール。
起動してみると・・うへっ!?
「すべてのプログラム」がこんなにあっさり。
へ~。
Windowsに対してはごちゃごちゃした印象を持っていましたが、
実際は思ってたよりシンプルで、慣れてくれば意外とわかりづらいこともない。
各社とも
「プリインストールソフトなしバージョン」とか作ればいいのに・・
(安くなるでしょうしね)